対象事業主様
⇒ 起業・開業から5年以内の事業主様が対象です (顧問契約は不要)
 ★  通常報酬価格から 30~50%引き 
       ⇒ 起業・開業から5年以内の事業主様、労働局(監督署)・ハローワーク・年金事務所への
     届出書類の作成・申請等が面倒・時間が取れない  等の時は、アウトソースしましょう
  (毎年6月~7月の定例事務です。早期にご予約下さい。事務完了翌月まで弊所事務所便りをお送りします)

キャンペーンの概要と
費用

手続の概要
(1) 労働保険の年度更新:労働保険の算定・申告事務
(2) 社会保険の算定基礎届:標準報酬月額の定時決定事務
| ※ | 当事務所はすべて電子申請にて申告致します。 労働局および年金機構から送られて来た申告書類はお預かりします。 | 
| ※ | 算定基礎届について、貴社の年金機構への登録状況により紙での届出となる場合があります。詳しくは弊所にお問い合わせ下さい。 | 
| ※ | 貴社提出代行者として、提出代行に関する証明書(押印のみ)、および社労士登録関係書類の確認を頂きます。ご協力をお願いします。 | 

手続き費用について
(消費税込み価格)
(1) 労働保険の年度更新
① 継続事業 1事業所当たり(労働者数に関係なく、申告書1通あたり)
| 報酬 | 割引後 | 
| 33,000円 | 16,500円 | 
 ➁ 一括有期事業
(1件500万未満案件は取纏めて1件として扱います。)
(雇用保険、事務労災分は別途継続事業分報酬価格で算定します)
| 工事件数 | 報酬 | 割引後 | 
| 1~12件 | 33,000円 | 16,500円 | 
| 13~24件 | 38,500円 | 23,100円 | 
| 25~48件 | 49,500円 | 29,700円 | 
| 49件 以上 | 別途お見積り | ∥ | 
(2) 社会保険の算定基礎届
| 在籍人数 (被保険者数) | 報酬 | 割引後 | 
| 1~ 15件 | 33,000円 | 23,100円 | 
| 16~30件 | 38,500円 | 26,950円 | 
| 31~50件 | 49,500円 | 34,650円 | 
| 51件 以上 | 別途お見積り | ∥ |