令和7年(2025)宮城県 最低賃金 が決定しました
本日 令和7年9月4日、宮城労働局長は宮城県最低賃金を65円引き上げ、時間額1,038円に
改正することを決定し、本日官報に公示されました。
効力発生日は、令和7年10月4日です。
詳細は 002369949.pdf をご参照下さい。
なお、賃金引上げに際し、国の助成金を積極的に利用されては如何でしょうか。
業務改善助成金、働き方改革推進支援助成金、人材開発支援助成金、キャリアアップ助成金 等々、
ご案内致します。
ご相談には随時対応致しますので、本HPの「お問合せ」からご連絡お願い致します。
また、近県の本日現在の状況ですが、
岩手県(答申段階)79円UP 1031円(令和7年12月より発効予定)
山形県(答申段階)77円UP 1032円(令和8年1月1日発効予定)
福島県(答申段階)78円UP 1033円(令和7年12月23日発行予定)
と、各県大幅な上げ幅となる予定です。 各企業の準備期間も必要な為、
発効時期が例年に比し、大きく後ろ倒しとなっています。 (助成金申請期間も長く取られます)